Gmail振り分け(フィルタ)機能が便利・・・でもぐちゃぐちゃ
目次
Gmailで受信トレイに入ってこないメールがある(フィルタ設定のせいで)
Gmailで最近受信トレイに入ってこないメールがあったりして困っています。
いろいろ考えると、自分で設定した振り分け機能のせいのような気が・・・。
振り分け機能を使うと便利だからと教えてもらって、いろいろなメールをその都度振り分けていたら、何をどう振り分けていたかわからなくなってしまいました。
以前に振り分けたものをやめたり、何をどう振り分けていたか確認したりできますか?
山のように受信したメールの振り分けをGmailがちょっとだけ(かなりがんばって)手伝ってくれます。
「メールの自動振り分け設定」というので設定しておくことで、急いで読まなくていいメルマガや、大切な客先からのメールだとわかるようなフラグ付け(スター付け)、指定したタイトルのものだけ携帯メールへ転送して受信トレイに入れずにアーカイブするなど、一次振り分けとしてはとても便利に使うことができるので便利です。
設定も簡単で、1つ1つ項目を入力して設定していくほかに、受信したメールをチェックするか開くかして、「その他」の「メールの自動振り分け設定」をクリックし、流れに沿っていけば設定できます。
そのため、どんどん設定してしまうと、すっかり忘れたころに忘れた設定で振り分けられたりして、戸惑うこともあったりします(私の場合)。
「メールの自動振り分け設定」で振り分けた内容の確認、変更、削除
- Gmail で右上の設定アイコンをクリックし、「設定」 をクリック
- 「フィルタとブロック中のアドレス」タブをクリックすると、設定したフィルタが表示されます。
各フィルタ右側の編集や削除から編集や削除をすることができます。
「メールの自動振り分け設定」設定方法
上部の検索ボックスの右端にある下矢印をクリックして表示された場所に必要な項目を入力して、右下の「この検索条件でフィルタを作成 》」をクリック。
この方法以外でも、受信したメールにチェックを入れるか、表示させたメールで「その他」→「メールの自動振り分け設定」をクリックすると、上記と同じ内容でメールアドレスが表示されます。
ここからフィルタを設定できます。
追記
ちなみに、受け取ったはずのメールの件名や内容が分かれば、Gmailでは検索機能がさすがGoogleという感じなので、検索すれば届いているはずのメールを簡単に探すことはできます。